2.01.2010

強さと弱さ

紙って好きだけど、バックに紙(ノート、手帳とか)を入れていて雨に濡れて残念な結果になることがよくある。

紙は水に弱いってのが弱点だと思う。

そゆの考えてたら、ポケモンを考えまして。

ポケモンってそれぞれタイプがあって、炎タイプなら水タイプに弱いとか、相手のタイプに合わせてポケモンを使って戦うとすんなり勝てるよね

炎タイプなら、水に弱いけど草だっけ?草タイプには強いって、ちゃんと強いところもある。


なんか、人間も同じなのかなって。

エントリーシートとかで、あなたの強みとか弱みとか言われるけどそゆことなのかなって


だから、水タイプに弱いって気づいてなかったり、認めてなかったりしたら、また戦い方が変わってきちゃうなって

だって、水には弱いんだってわかってたら、ひのことかやっても効果ないから最初からたいあたりとかやるよね?

そゆことだよねきっと

弱いところにはちゃんと気づいてあげられないと、それなりの戦い方ができない
早く気づかないと負けちゃうかもしんない





なんだか、雨の中傘さして必死にパソコンをかばいながらチャリ乗ってたらそんなことを考えました。


ポケモンって、ゲームってすごいかもしんない笑




早く空想終わらして情報をやらねば><

0 件のコメント:

コメントを投稿